設定制作のお仕事紹介

お仕事

スポンサーリンク

今日は「設定制作」という言うお仕事についてお話ししましょう。

設定制作とは?

設定制作とは制作進行の亜種のようなもの。制作進行が話数ごと、デスクが作品全体と進行の管理に対して、設定制作は作品全体の設定の管理が主なお仕事です。

設定制作という名はついていますが、自分で設定を作るのでなく、必要な設定をリストアップして、それぞれのクリエイターさんへお仕事の依頼をします。

具体的に言うと

  • シナリオ→ライターさん
  • コンテ→コンテやさん
  • キャラクター→キャラクターデザインさん(総作監さんが兼任することが多い)
  • プロップ(小物)→これも主に総作監さん
  • 美術設定・ボード→美術監督さん
  • キャラクター・プロップの色→色彩設計さん

て感じですね。

最近はCGも多く利用されていrますので、必要な場合はCG屋さんへも発注をかけます。

仕事がら監督につきっきりになり、仲良くなれたりそうでもなかったり。

そしてもう一つ、作品全体の設定の管理が仕事なので、話数ごとの打ち合わせにも資料整理・提示の立場で出ますね。

設定制作の仕事を一言で言うと、「設定の管理と制作補佐」

設定制作のクラスチェンジ

設定制作にどんな人がなるかっていうのは、会社によって違うみたい。でも大抵の会社はデスク経験者かそれくらいの能力がある人なのかな?

上を見てもらえればわかると思いますが、設定制作はその作品の重鎮たちとガンガンかかわっていきます。なのである程度経験したことのある、デスククラスの人が設定制作をやるのが主流みたいです。

でも、うちは新人さんでもいきなり設定制作やらされます。てか、新人さんやらされます。

なんでっすか?って社長に聞いたら、「設定制作経験するとめちゃくちゃ伸びるから」とのこと。谷に我が子を突き落とすタイプの人ですねwwwそっから這い上がれと。

まぁその作品の主要スタッフとつながりができるので、何か別の作品を作るってなった場合もかなりその人脈は重宝することになるでしょう。

設定制作のお給料は?

たぶんお給料は20万前後~30万前後ですね。

要はその会社の制作進行・デスクと同じかんじの給料です。

設定制作に必要な能力は?

【必要な資格:車の普通免許】

まぁ回収とかあるので。最悪なくてもいけるけど(他の人にお願いすれば。)大抵の場合制作会社に入るには車の免許が必要なので持ってるの前提ですね。

【必要な能力】

  • コミュニケーション能力
  • 交渉力
  • 管理能力

基本的な対人能力に加え、交渉力が必要です。設定制作は、アニメーション制作におけるかなり初期の段階のプロセスのお仕事なので、ここが遅れると作品全体に混乱を招くことになります。

そうならないために、主要スタッフとうまくコミュニケーションをとり、時には代案や妥協点の提示など、何としてもスケジュールを守ってもらえるように動かないといけないのです。

設定制作になるには

設定制作になるにはどうしたらいいですかね?(笑)アピールすることかな?

あ、絶対的に必要な条件として、「元請けレベル」で仕事を受けている会社に入ることが必要になります。元請けじゃなくても、作品全部総グロスで受けるような。

じゃないと設定制作のセクション自体ないですし。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました