スポンサーリンク
このサイトを読んでくれてる人はわかると思うけど、僕は特別アニメが好きってわけではないです。普通に見て楽しむ程度。アニメ知識については一般程度だと思う。
だけどせっかくなんでおススメっていうか、僕が好きなアニメをたまには上げてみたいと思います。
もくじ
好きなアニメTOP5
【クレヨンしんちゃん】
みんなご存知だと思う。くりくり坊主の5歳児とその家族、野原一家が繰り広げる日常コメディ?
これが一番好き。クレヨンしんちゃんの映画版が一番好き。笑いと感動をありがとう。
映画だとひろしがいい活躍をするんだ。
【霊剣山2期】
「霊剣山で待ってるぜ!!」が一期のきめ台詞だったけど、2期では霊剣山から離れて、下界で怪しい宗教を拡大していくお話し??
中国原作でシリーズを通してみると、ひたすら修行して仙人を目指すお話し。
主人公王陸のゲスっぷりが大好き。
【Another】
小説原作のミステリーホラーみたいなやつ。ある高校のおはなしで、クラスに舞い込んだ「死者」を再び死に追いやらないとそのクラスの人がどんどん死んでいくってお話し。
ヒロインを含めいい味が作品全体に漂っている感じ。
【エヴァンゲリオン】
ゆくゆくはこんな世界観を作ってみたい。どこまでが本当の設定で、どこからが噂かわからないくらいの作りこみっぷり。
最新作は見ていないけど、どのバージョンでもモヤモヤが残る終わり方をしている。もうそろそろ救いを。
綾波レイが好き。マヤさんも好き。アスカはイラっとする。
【うまるちゃん】
女子高生の主人公をおいたほのぼの日常ギャグ系。何も考えずに見れる。癒し。
あんまり好きじゃないアニメ
番外編として、好きじゃないけど、おすすめなやつです。人によってはたぶんかなり好きかと。僕は好きじゃないけど。
【ぼくらの】
見終わった後一週間鬱を引きずった。
【アルプスの少女ハイジ】
言わずと知れた名作。
なんか他のとけ色が違うけど、ちっちゃいころにみて、それ以来見ていないやつ。悲しすぎた印象が強い。今よくよく思い出してみると、別にそこまで悲しいわけでもないのかもしれない。見たくないから確かめないけど。
同じような理由で、パトラッシュのやつは見てすらいない。
以上僕の好み紹介でした!
スポンサーリンク
コメント